simpleな佇まい

《シンプルな暮らし》《無駄のない暮らし》を目指して

夏の定番、きゅうりと茗荷の浅漬け

ご訪問ありがとうございます

 

えむです

 

 

 

シンプルで身の丈に合った暮らしを心掛けて

 

 

夫と娘の3人家族

ほどほどの田舎で、のんびりと暮らしています

 

 

 

 

 

𓃰

 

 

 

 

夏本番

野菜の収穫量も増えてきました

 

 

 

 

 

 

きゅうりもすくすく成長中

 

 

 

 

野菜サラダにしたり

竹輪に入れたり

 

 

 

でも

生そのままだと

そんなにたくさんは食べられない

 

 

 

だから我が家では

「浅漬け」にすることが多い

 

 

浅漬けなら

夫婦2人できゅうり3本

 

 

 

 

ぺろり

 

 

 

いけます!

(あくまでも箸休め、塩分あるから小分けでね)

 

 

 

 

きゅうりと茗荷の浅漬け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料を切って揉むだけ

 

火も使わないし

簡単

 

でも美味しい♡

 

 

 

 

 

 

暑い夏にも

忙しい夕方にも嬉しい!

 

 

 

 

 

 

浅漬けの基本は

材料の2%の塩分

 

 

 

我が家は1.5%

 

 

 

 

なので我が家の浅漬けはやや薄味

サラダ寄りの浅漬けです

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

私は茗荷が好きなので入れてますが

入れなくても十分美味しいですよ

 

 

 

 

 

今年はぬか漬けにも挑戦したい

 

読んでいただきありがとうございます

 

 

 

 

 

Instagramも始めたので、こちらも良かったら覗いてみてください♡

 ☟☟☟

 

Instagram
 

 

脱プラスチックしたい、今日このごろ

ご訪問ありがとうございます

 

えむです

 

 

 

シンプルで身の丈に合った暮らしを心掛けて

 

 

夫と娘の3人家族

ほどほどの田舎で、のんびりと暮らしています

 

 

 

 

 

𓃰

 

 

 

我が家のラップたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サランラップクレラップ

食器にピタッとくっつくのが好き♡

 

 

 

 

なんですが!

 

 

 

 

「脱プラスチック」

 

したくて

現在見直し中なんです

 

 

 

 

 

きっかけは

BPAについて調べたこと

 

 

 

 

 

 

娘が生まれてからは

 

BPAフリーを!

 

となんとなく

思ってたけど

 

 

 

 

でもそもそもBPAってなんだ?

何がだめなの?

 

と思って

 

www.mhlw.go.jp

 

厚生労働省のページ

難しい言葉がたくさん出てくるんですが

 

 

 

 

日本では大丈夫だろうとされている濃度より低濃度の摂取でも

胎児や乳幼児の健康に影響を及ぼす可能性がある

 

ってことみたい

(胎児や乳幼児以外は大丈夫っぽい)

 

 

 

 

 

 

娘はまだ2歳

え?心配!

 

 

 

 

 

 

 

 

BPA以外にも

避けたいものはたくさんあるらしいんですが

 

 

どのプラスチックに

どんな材質が使われているのか・・・

 

 

よく分からないので

 

 

とりあえず

できるだけ脱プラスチックしてBPAフリー目指そって思ってる

(ざっくり 笑)

 

 

 

 

 
 

食品の保存は

プラスチックのタッパーをやめて

耐熱ガラスの容器にしました

 

 

 

 

 

で、次は毎日使うラップ

 

 

 

 

 

 

いきなり脱プラとはいかず

今は無添加ラップを使用中

 

ピタッとくっつかないんだけど 笑

ピタッとが添加物らしいのでそこは我慢

 

 

 

 

Instagramも始めたので、こちらも良かったら覗いてみてください♡

 ☟☟☟

 

Instagram
 

 

簡単、良い香り。刻んで混ぜるだけのミントスプレー

 

ご訪問ありがとうございます

 

えむです

 

 

 

シンプルで身の丈に合った暮らしを心掛けて

 

 

夫と娘の3人家族

ほどほどの田舎で、のんびりと暮らしています

 

 

 

 

 

𓃰

 

 

 

simple-tatazumai.hatenablog.com

 

 

先日庭のハーブでスワッグを作ったんですが

 

 

まだまだたくさんあるミント

 

 

 

 

ミント消費のため

今回はミントスプレーを作りました

 

 

 

 

 

準備するものは

 

 

ミント

無水エタノール

精製水

スプレー容器

 

 

 

 

 

ミントは容器に入るぐらいの適当な量

 

エタノールと精製水は1:9で作りました

(今回はエタノール20ml、精製水180ml)

 

 

 

 

 

スプレー容器は

材質によっては溶けるので

 

 

 

アルコールOKなものかビンを使います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミントの葉をみじん切り

 

 

 

香りが残りそうだったので

まな板に開いた牛乳パックを乗せて切りました

 

 

 

 

 

 

 

切ったら

容器に全てを入れるだけ

 

 

 

 

 

 

 

 

アルコール入りなので

多少日持ちするとは思いますが

 

 

 

2~3日で使い切り

 

 

 

 

ミントの香りには防虫効果があるので

網戸などにスプレーしておくと良いです

 

 

 

 

あと、おすすめは

ゴミ箱の消臭

 

 

 

 

ゴミ袋を交換するときに

ペーパータオルにスプレーして

ササッと拭いておけば

 

 

 

 

ゴミ箱に残る生ゴミ臭が軽減!

 

 

 

 

 

 

ユーカリとの相性も良いので

スプレーに数滴垂らすのもおすすめですよ♡

 

 

Instagramも始めたので、こちらも良かったら覗いてみてください♡

 ☟☟☟

 

Instagram
 

 

即断舎離できない、は一旦グレーゾーンへ。

ご訪問ありがとうございます

 

えむです

 

 

 

シンプルで身の丈に合った暮らしを心掛けて

 

 

夫と娘の3人家族

ほどほどの田舎で、のんびりと暮らしています

 

 

 

 

 

𓃰

 

 

 

 

昨日ふと

思ったんですが

 

 

我が家

ザルボウルが多い

 

 

 

 

数えてみたら

 

 

ザル、4つ!

ボウル、9つ!

 

 

 

これと別で、畑専用のザルがあります 笑

(野菜の収穫とかに使ってます)

 

 

 

 

 

 

 

お好み焼き作るときはこの大きさが必要

とか

電子レンジで使いたいから耐熱ガラス必要

とか

 

 

 

 

 

 

何かと理由をつけてずっと置いてたけど

 

 

 

 

よーく考えてみると

 

ここ半年で何度使っただろう?

というものもあって

 

 

 

 

思い切って手放そうかなと思っています

 

 

 

 

 

 

実際、毎日使っているのは

無印良品のこのシリーズだけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このシリーズ本当に使いやすいので

 

断捨離中だけど

Lサイズのザルとボウルが欲しい 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

今回こちらが手放す候補

 

 

 

 

 

 

なんですが・・・

なかなかバッサリ捨てられる性格ではないので

一旦グレーゾーンへ

 

 

 

 

 

 

 

ここにしばらく置いて

特に不便じゃなければ

 

「やっぱり不要だったんだ」

 

と納得して手放せるかなと思ってます

 

 

 

 

 

ちなみに

お好み焼き用にと言っていた一番大きな耐熱ボウルは

 

 

 
 

 

  

 

 

 

 

 

 

睡蓮鉢が見つかるまでの

この子たちの仮住まい

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございます

 

 

 

Instagramも始めたので、こちらも良かったら覗いてみてください♡

 ☟☟☟

 

Instagram
 

 

我が家に新しい家族がやってきました!

ご訪問ありがとうございます

 

えむです

 

 

 

シンプルで身の丈に合った暮らしを心掛けて

 

 

夫と娘の3人家族

ほどほどの田舎で、のんびりと暮らしています

 

 

 

 

 

𓃰

 

 

 

 

 

 

我が家に新しい家族がやってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

夫が会社の方から譲っていただいたメダカ

 

 

 

 

 

楊貴妃

という品種らしいです

赤い色が特徴

 

 

 

 

小さいのは

1cmにも満たないぐらいの大きさで

 

 

 

 

かわいい♡

 

 

ついつい眺めちゃう♡

 

 

 

 

 

上手に育てれば繁殖を繰り返して

ずっと飼い続けられるそう

 

 

 

 

 

 

実は去年

近所の公園で捕まえたカワエビを

うまく育てられず

 

川に戻したんですが

何匹かは助けられずで 泣

 

 

 

 

 

 

生き物を育てる責任に

ちょっとドキドキなんですが

 

 

 

 

しっかり勉強して

元気に育てたいなぁ

 

 

 

 

 

 
夫から
「今日メダカ持って帰る」
 
と言われ
慌てて買った100均の虫かご
 
 
 
 
砂利も水草もない状態なので
早く環境を整えてあげなきゃ
 
 
 
 
 
睡蓮鉢に移して
ビオトープを作るのもこれからの楽しみです
 
 

 

庭の手入れ。自家製ハーブで虫除けスワッグ

ご訪問ありがとうございます

 

えむです

 

 

 

シンプルで身の丈に合った暮らしを心掛けて

 

 

夫と娘の3人家族

ほどほどの田舎で、のんびりと暮らしています

 

 

 

 

 

𓃰

 

 

 

朝夕2回

 

水やりや収穫など

畑の管理のために庭に出るのが習慣なんですが

 

 

 

 

 

少し前から気になっていたのが

雑草並みの勢いで増殖しているハーブ

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

放置しすぎて

もはや「木」みたい

 

 

 

 

 

ハーブ類ってなんとなくオシャレ

 

でも

そんなに使わないんですよね 笑

 

 

 

 

 

どうしようかなー

ただ切って処分するのも勿体ないなぁ

 

 

 

と調べてみると

虫除け効果があるそうなので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スワッグを作ってみました

 

 

 
 

 
 
 
 
 
 
ミントとローズマリーを束ねただけのスワッグ
 
 
 

 

 

 

 

爽やかな香り♡

 

 

 

 

 

 

あとは虫除け効果に期待、です

 

 

 

 

Instagramも始めたので、こちらも良かったら覗いてみてください♡

 ☟☟☟

 

Instagram
 

水耕栽培でトマト再生。

ご訪問ありがとうございます

 

えむです

 

 

 

シンプルで身の丈に合った暮らしを心掛けて

 

 

夫と娘の3人家族

ほどほどの田舎で、のんびりと暮らしています

 

 

 

 

 

𓃰

 

 

 

小さな畑をはじめた我が家

 

 

 

 

 

水と肥料で野菜は育つ

 

単純にそう思っていたけど

全然違いました 笑

 

 

 

 

虫や病気との戦いだし

 

 

 

 

脇から出た芽は摘んでやらないと

肝心の野菜に栄養が届かず育たない

 

 

 
 

 

これ、トマトの脇芽

 

 

 

 

 

トマトは生命力が強い

この脇芽を水に挿しておくと根が生えます

 

 

 

 

根が生えたら土に植えてやると

そこからまたトマトが育つ

 

 

 

 

 

分かりづらいけど

茎の下の方にプツプツ

ここから根が出ます

 

 

 

ちなみにこのトマト

 

濃いあま

 

という品種

 

 

 

 

 

名前どおり

 

 

甘くて

青臭さがなくて

フルーツのようで美味しい

 

 

 

 

2歳の娘もパクパク食べます

 

 

 

 

 

 

我が家の畑はほぼ夫が管理しているので

草抜きや青虫駆除ぐらいしかしてない私ですが

 

偉そうにトマトについて語ってみました 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございます

 

Instagramも始めたので、こちらも良かったら覗いてみてください♡

 ☟☟☟

 

Instagram